この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事は2019年の「ヨガの日チャレンジ」に関する記事です。
最新の2020年版については、以下の記事を参照ください。
AppleWatch向けの限定チャレンジとして、「ヨガの日チャレンジ」が6月21日に開催されることが発表されました。
6月21日は国連により「国際ヨガの日」と制定されており、その「国際ヨガの日」を祝う限定チャレンジとして開催されるようです。
限定チャレンジとしては4月に開催された「アースデイチャレンジ」以来、約2ヶ月ぶりに開催。
また、「ヨガの日チャレンジ」は例年になかった、新しい限定チャレンジとなっています。
チャレンジの達成条件は「15分以上の”ヨガ”ワークアウト」
初の実施となる「ヨガの日チャレンジ」の達成条件は、15分以上のヨガのワークアウト。

「ヨガ」のワークアウトはwatchOS 4で追加された新しいワークアウト。
まだ使ったことがないという人も多いと思いますが、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
いつもの限定チャレンジと同様、チャレンジを達成すると、アクティビティアプリ上で確認できる「成果」のバッジと、メッセージアプリで利用できるステッカーがもらえます。

[Image via Apple Watch Activity Challenge set for International Day of Yoga- 9to5Mac ]
初の開催となるヨガの日チャレンジ。
バッジやステッカーもいつものデザインと少しテイストが異なるオリエンタルなデザインになっています。
是非15分のヨガに挑戦して、ゲットしておきましょう!!
<追記:無事にヨガの日チャレンジ達成しました!>