公式YouTubeチャンネルはこちら!

AppleWatchで糖尿病を発見!?85%と高い精度で検出可能に

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

3a044c72 8bf7 4280 ae20 9858823ab399 PaperAndApp 001

ヘルスケア関連での成長が著しいAppleWatchですが、最新の研究でAppleWatchの心拍センサーを使って糖尿病の検出が可能なことがわかったようです。
心拍センサーを使った糖尿病の検出精度は85%とかなり高いようです。

ウェアラブル×機械学習で糖尿病を検出

今回の研究成果を発表したのはCardiogramというスタートアップ企業。
以前よりカリフォルニア大学と共同研究をすすめており、AppleWatchと機械学習を組み合わせて様々な”異常”を検出する成果を出しています。
[post id=”5601″ style=”thumbnail”]

今回の研究では、AppleWatchに加えAndroid Wearのウェアラブル端末も対象とし、14,011人のユーザーから心拍のデータを収集しました。
集めたデータをCardiogramが開発した機械学習のシステム「DeepHeart(ディープハート)」で解析したところ、被験者のうち過去に糖尿病と診断された人の85%を”糖尿病”と診断することができたようです。

Cardiogram: HeartIQ MigraineIQCardiogram: HeartIQ MigraineIQ無料ヘルスケア/フィットネス開発者:Cardiogram, Inc.

今回の研究はあくまで「過去に糖尿病と診断された人を検出できたか?」という観点ではありますが、特別なハードウェアではなく心拍センサーと機械学習で糖尿病を検出できるというのは大きな成果です。
正確な診断はやはり医師の診察が必要ではあると思いますが、普段の生活の中で糖尿病や糖尿病予備群であることを早期に発見できる可能性がある、という点には大きな期待があります。

アメリカでは現在糖尿病が大きな問題になっており、成人の実に1億人が糖尿病、または糖尿病予備群と言われています。
日本でも厚生労働省の調査によると、糖尿病患者数、糖尿病予備群いずれも1,000万人と推定されており、“国民病”の1つです。
しかも、予備軍のうち80%以上が自覚症状がないと言われており、普段使っているApplWatchなどで検出してくれることはかなり有効だと思われます。

AppleWatchはすでに心拍数の異常を通知してくれる機能を提供しています。
将来的には、今回の研究成果でもある糖尿病など、様々な異常を自動的に検出し、通知してくれるかもしれません!
今後はAppleWatchの”医療機器”としての側面にも注目が集まりそうですね。

[ via Ordinary wearables can flag signs of diabetes, according to new Cardiogram study ]
[ via The Apple Watch can detect diabetes with an 85% accuracy, Cardiogram study says | TechCrunch ]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です