この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Apple Watchユーザー間の情報交換の方法として、Appleが新たな特許を申請したようです。
新しい情報交換の方法というのは、画面のタップやスワイプといった操作ではなく、ジェスチャー。
Apple Watchユーザー同士で握手やハイタッチといった共通の動作を行うことで、情報を交換できるようになるそうです。
ジェスチャーは「グリーティングイベント」と呼ばれており、「握手」、「Fist Bump(拳同士をぶつける挨拶)」、「ハイタッチ」、「おじぎ(両手を胸の前で合わせておじぎするアジア系のあいさつ)」などが設定されています。
この「グリーティングイベント」を同時に行うことで、ユーザー間でのデータ転送が行われます。
交換できる情報は電話番号やメールアドレスなどの情報だけでなく、画像やアクティビティイベントやロケーションデーターなど、Apple Watch内の様々な情報が対象となります。
実際のデータ転送にはWi-Fi、NFC、Bluetoothといった通信技術が使われます。
Appleは、この技術をApple Watch限定とは考えておらず、腕時計、ブレスレット、指輪、ブレスレット、メガネなど、様々なウェアラブルデバイスに応用できる技術として申請しています。
Apple Watch意外のApple製ウェアラブル端末が計画されているのかもしれませんね!
もちろん、Appleがこれまでに申請・取得した特許がすべて製品化されているというわけではありません。
今回の技術も、必ずApple Watchに搭載されるという保証があるわけではありませんが、Apple Watchの魅力的な使い方の一つとして、是非実装されてほしいものですね!
[ cf. Apple Watch ‘smart fist bumps’ shown in Apple patent ]
[ cf. Apple patent details AirDrop-like sharing for Apple Watch using handshake/hugging gestures | 9to5Mac ]