この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
10月30日から11月15日の約2週間限定で、iPhone6SまたはiPhone6S Plusを購入したユーザーがAppleWatchを$50の値下げ価格で購入出来るディスカウントプログラムを実施中であることがわかりました。
プログラムは一部のストアのみの限定で行われており、残念ながら日本には対象ストアはありません…。
プログラム対象のストアはカリフォルニアのBurlingame、Chestnut Street、Corte Madera、Hillsdale、San Francisco、Stonestown。マサチューセッツのBoylston Street、Burlington、CambridgeSide、Chestnut HillのApple Store。
オンラインストアは対象外です。
期間は10月30日から11月15日。
対象となるAppleWatchはSPORTと無印のみで、EditionやHermèsコラボモデルはディスカウントの対象外となっています。
未だにAppleから正式な販売台数が発表されていないAppleWatch。
Appleがあまりやったことのない抱き合わせ商法とも言えるセールは、やはりAppleWatchの売れ行きが不調なのかもしれないと不安も感じさせるものがあります。
ここ数年、明らかに力を入れていた中国での販売拡大も、中国経済の不透明さから、あまり期待できなくなってきたのも影響しているかもしれません…。※散々叩かれている独自の「マップ」も、Googleマップが利用できない中国への戦略だったらしく、あの頃からAppleのメインターゲットに中国があったんだと思われます。
確かにAppleWatchを安価で普及させることができれば、当然AppleWatchを手にしたユーザーは今後もiPhoneを使い続ける可能性が高く、iPhone以上にユーザーが広告塔として機能するデバイスでもあると思います。
そういう意味で、売り上げ不振や将来性の不安ではなく、もっとポジティブな戦略としてAppleWatchの普及を図っているのかもしれません。
今後このようなディスカウントが続くのか、それとも今回だけの実験で終わるのか、今後のAppleの戦略にもますます目が離せませんね!
[ cf. Apple Offering $50 Off Apple Watch With Any iPhone Purchase in Select Apple Stores – Mac Rumors ]