この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
意外と使えるApple Watchの便利な機能、それが「iPhoneを探す」。
「設定」のグランス画面にある「iPhoneで探す」ボタンをタップすると、iPhoneからポーンという大きめの音が鳴り、iPhoneの位置を教えてくれます。
Apple Watchを持つようになってiPhoneをカバンの中にしまうことが増えましたが、いざ使おうと思った時にiPhoneが見つからない!なんてこともよくあります。
そんな時、「iPhoneで探す」機能を覚えておくと便利です。
ただ、あくまでiPhoneから「音」を出すだけなので、暗い場所でiPhoneを探す時はちょっと不便だったりします。
そんな時、何度も「iPhoneを探す」をタップして音を頼りにiPhoneを探すのはスマートじゃない!
実は暗闇の中でもiPhoneを探せるApple Watchの隠し機能があるんです!
実は「iPhoneを探す」は長押しできた!
設定のグランスで「iPhoneを探す」ボタンを長押しすると、ポーンという音に加えて、iPhoneの背面にあるカメラ用のフラッシュLEDを光らせることができます。
これで暗いところでもiPhoneを探すことができます。
(実際、このLEDはかなり明るいので、暗いところで使うとカバンの中ではっきりと位置を確認することができます。)
当サイトApple Watch Journalでは、Apple WatchのグランスはSiriで起動するのをオススメしていますが、もちろん、Siriで呼び出したグランスからも「iPhoneを探す」ボタン長押しでLEDを点灯させることができますよ。
[psot id=”1639″ style=”related”]
正直、この隠し機能はあまりにわかりにくすぎるんじゃないかと不満にも思います。
Apple Watchでは通常のタップとフォースタッチ(画面を強く押す)が一般的な使い方で、”長押し”が使われることはほとんどありません。
ユーザーが直感的に使うには、”長押し”はやや珍しすぎる操作方法です。
ただ、機能としては便利は便利。
知っている人だけ使える”隠し機能”として、覚えておいて損はないのではないでしょうか。
[post id=”8346″ style=”thumbnail”]
[post id=”8346″]