この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
21日に発売したばかりの新型AppleWatch「Apple Watch Series 4」では、新しい2つの文字盤「Infograph」「Infograph Modular」が用意されています。
[post id=”6651″ style=”thumbnail”]
AppleWatch Series4の広告などでよく使われている2つの文字盤には、いままでの文字盤よりも情報量が大きく増えたリッチなコンプリケーションが使えるようになっています。
[post id=”6573″ style=”thumbnail”]
新しいコンプリケーションの内、Infograph、Infograph Modularの両方で使える「円形」のコンプリケーション(Graphic Circular)では、グラフ以外に写真が設定できるようになりました。
まだ、任意の画像を直接設定するコンプリケーションは無いようですが、「電話」アプリと連携する「連絡先のお気に入り」を使うことで文字盤に好きな画像を設定することができます。
好きな画像を画面いっぱいに表示できる「写真」文字盤とはまた違うカスタマイズができるのでオススメですよ!
「Graphic Circular」コンプリケーションにお気に入りの写真を設定する手順
これは、連絡先のアプリで、プロフィール写真を設定している連絡先をお気に入りとして登録しておくと、コンプリケーションにプロフィール写真を表示させることができます。
この機能を利用して、好きな写真を設定したダミーの連絡先データを登録しておけば、お気に入りの写真を表示するコンプリケーションが作れるわけです。
まずはiPhoneやMacの「連絡先」でアドレス情報を作成
まずはiPhoneの「連絡先」アプリで、新しい連絡先を作成します。(「連絡先」をiCloud連携している場合は、MacやiPadで作成してもOKです)
そして、「連絡先」のプロフィール画像に好きな画像を設定しましょう。
このとき作成するアドレス情報は実在する連絡先である必要はなく、画像を表示させるためだけの”ダミー”データでも構いません。
「連絡先」アプリの「よく使う項目」に連絡先を追加します
1. 「連絡先」アプリから「よく使う項目」タブを選択肢、左上の「+」をタップ。
2. 連絡先のリストが立ち上がるので、追加したい連絡先を選択。
3. どの連絡手段を登録するかを選択します。(今回は画像を表示させるのが目的なので、どれを選んでもOKです。)
4. 「よく使う項目」に追加されていれば成功です。
※連絡先の詳細画面から「よく使う項目」に追加することもできます。
コンプリケーションに「お気に入り:○○○○」を設定する
連絡先の「よく使う項目」にアイテムを追加すると、コンプリケーションで「お気に入り:○○○○」が選択できるようになります。
ここで、追加したい連絡先を選ぶと、コンプリケーションには連絡先のプロフィール画像が表示されるようになります。
これで、コンプリケーションにお気に入りの写真を登録する手順は終了です。
Infographの場合は、文字盤の中央に4つ。
Infograph Modularの場合は、文字盤の右上に1つ、下部に3つ表示することができます。
もちろん、すべてのコンプリケーションを埋める必要はなく、いらないところは「オフ」にしておくと、こんな表示にも対応しますよ。
そして、”4つ”という制限を活かして、こういう使い方も。
AppleWatch Series 4の新しい文字盤Infographなら、こんなこともできるわけですねー#AppleWatchSeries4 pic.twitter.com/TpvQPCfma5
— ????????????.????.????????????????????????Apple Watch Journal (@UltimateEz) September 24, 2018
1枚の画像を全画面表示する「写真」文字盤とはまた違うカスタマイズとして、いろいろな使い方ができそうですね!
そして、もっと自由度が高くいろいろな画像が表示できるサードパーティアプリの登場にも期待したいところです。