この記事の目次
先週の気になる新着アプリ&更新アプリ
Flightradar24 | Flight Tracker
有料アプリとして人気だったフライトレーダーアプリが無料版で登場しました。
実際に今現在飛んでいる飛行機の詳細情報や地図上での位置を確認することができます。
アプリない課金でシルバー、ゴールドというアカウントランクを変更することができ、天候フィルターや過去の履歴など、より詳細な情報を見ることも出来ます。
Easy Speedometer
特に自転車に乗る時なんかに使いやすそうなスピードメーター(速度計)です。
Apple純正の「ワークアウト」アプリでもスピードは表示されますが、画面内にその他の情報量も多いため、スピードだけを見たいという場合はこういうアプリも便利だと思います。
GPSを使って移動を計測しスピードと動いている方角も表示されます。
iPhoneの「方位」アプリのように実際に方位測定のセンサーがあるわけではないので、正確ではないこともありますがあると便利な機能です。
こづかい管理ForWatch
シンプルな”おこづかい帳”アプリです。
お金の管理はやった方がいいことは間違いないんですが、記録を継続するのはなかなか大変なもの。
その点、手元にあるAppleWatchで音声入力できるというのは、記録を継続する上でかなりありがたい機能だと思います。
モンスターがあらわれた!『ダンジョンRPGゲーム』
仲間を集めてダンジョンを攻略するRPGです。本来は勇者に狩られる最弱のモンスターが冒険に旅立つというストーリーもなかなか面白いと思います。
AppleWatchの対応も、この手のアプリにありがちな”ちょっとリッチな通知”ではなく、しっかりとゲームができる点も良いですね!
「パズドラ」や「モンスト」から派生したスマホゲームの一つではありますが、この手のゲームでここまでしっかりAppleWatchに対応しているのは珍しいのではないでしょうか!
Spooky Bikes
モトクロスバイクをモチーフとしたレースゲームです。
デジタルクラウンで前傾・後傾のバランスを取りながら、現実ではあり得ないような入り組んだコースを走破します。
アプリ価格の割にボリュームがちょっと少ないのは気になりますが、AppleWatchでプレイできるゲームとしてはかなりよく出来ているゲームだと思います。
Apple Watch Journalで先週人気だったアプリ
当サイトAppleWatchJournalで人気だったアプリのランキングです。
App StoreのAppleWatch対応アプリランキングはこちらを参照ください!
→AppleWatch向けアプリランキング
第1位:AutoSleep。Watchを使って睡眠を自動で追跡します。
[post id=”4375″ style=”related”]第2位:WATCHe
[post id=”2109″ style=”related”]第3位:8 Classic Games (Watch & Phone)
第4位:和暦Watch
[post id=”4325″ style=”related”]第5位:Lookout: モバイルセキュリティ
[post id=”2320″ style=”related”]第6位:Music FM – 音楽無料聴き放題あぷり for YouTube & クラウドの動画保存
第7位:LiarBeats(ライアービーツ) -手軽に楽しめる嘘発見器アプリ-
[post id=”4248″ style=”related”]第8位:CalcWatch3
第9位:Stray Bird
[post id=”4182″ style=”related”]第10位:駅.Locky (カウントダウン型時刻表)
[post id=”3286″ style=”related”]